2016年11月13日 (日)

11月13日の庭

昨日は一日遊んできたので、今日は朝から家事三昧です。

この前の寒さは何だったのかと思うほど、今日は昼間は暖かでやぶ蚊がまだ飛んでいるのです。

中庭の掃き掃除…渋柿の葉が中庭に落ちたのはほかの花もあって掃けないので手で拾うので1時間以上かかりました、(^_^;

その後、苗や庭の水やり、トイレ掃除、娘たちが帰った後のシーツの洗濯に布団干し、今から義妹がやってくるので、その後は植え替えをしようかと思います。

Pb134030

↑サキシマフヨウの花数がずいぶん増えました。

ヘブンリーブルーのほうは今朝な花が少なかったですが、まだ頑張って咲いています。

Pb134004 皇帝ダリヤは4輪ほど開花しているようです。

Pb134003 頂き物のブーゲンビリアを主人が植え替えたら今頃になって、また咲き始めました。

足摺岬のほうに11月末に行くとあちこちで見かけますが、晩秋にも咲くんですね。

Pb134009 マチルダとサキシマフヨウのツーショット。

Pb134028 ノコンギクもまだきれいです。

Pb134027 今日は暖かいので、オキザリスがたくさん咲いていました。

Pb134024 濃ピンクのダイヤモンドリリー。

赤とピンクはもう花が終わりました。

Pb134016baikaourenn 数日前に植え替えしたバイカオウレンです。

Pb134022 庭では今日もツワブキが満開です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34002823

11月13日の庭を参照しているブログ:

コメント