2016年11月 1日 (火)

実家の畑で

剪定するには庭の木が朝方は濡れていたので、今日は実家の畑に行くことにしました。

出かける前に母に電話したら、母はまだお昼を食べてないというので、一緒にうどん屋さんに行くことにしました。その帰りに母と一緒に近くのHCでお買い得品のサラサドウダンや野菜の種を買って帰りました。もう一軒、スーパーにも寄って夕食材料を買い込みます。地元で獲れたお魚が美味しそうで、天然のハマチのお刺身用のさくと舌平目を買い込み、夜は久しぶりに舌平目のムニエルを。

Pb013343

↑大根はもうこんなになっていました。

たった一ヶ月で大きくなるものですね。

間引いた帰った大根葉とチリメンジャコとで作った菜飯が好評なので、今日も間引いて帰りました。

Pb013347 今日は春菊と九条ネギを種まきしたのですが作業も終わって返ろうとしたご近所の方がサニーレタスの苗をくれました。慌てて、落花生を抜いて畝を立て、20株ばかり植え付けました。田舎に住んでいると、苗代がほんとにかかりません。

Pb013344 これもどんどん大きくなっているチンゲンサイ。

Pb013345 ↑今年はホウレンソウにヨトウムシが来ているようで、珍しいです。

例年だと、ホウレンソウ以外の葉っぱに虫が来ますが・・・

Pb013349 コスモスはさすが少し冷え込んできたので、一時期ほど元気ではないですが、それでもまだまだ綺麗ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33987008

実家の畑でを参照しているブログ:

コメント