2017年3月12日 (日)

3月12日の庭

昨日は山からの帰り、もう少しで自宅に着くというとき、高校時代のバレー部仲間から電話がありました。仲間の一人のお姑さんが亡くなったそうで、昼間はお葬式に参列でした。

90歳ということでしたが、仲間夫婦が仕事から帰宅したら倒れていたそうで、急な話だったようで、ご主人は喪主挨拶の時目に涙を浮かべていました。いくつになっても母親の死は悲しいですね。

P1011402

↑どういうわけかトサミズキのすぐ近くに植えてあるマンサクはまだ咲かないのに、トサミズキは良く咲いています。

高知の山友さんの情報では四国の山のマンサクも咲きだしているそうなのに・・・。

P1011410 スネークヘッドアイリスは相変わらず渋い色合いで咲いてますが、もう一つの寄せ植え鉢でも3輪が咲いてます。寄せ植え鉢は大きいので、小さ目の鉢に植えてある株の2倍の高さで咲いています。

P1011409 濃いブルーのプリムラ・・ベラルーナも本格的に咲き始めました。

先日、ベラルーナの色違いの株を見かけました。

ピンクやオレンジ色もあるんですね。

P1011399 ツバキの大山白も複数の花が咲きました。

P1011404 地植えのセツブンソウも元気に葉っぱを展開させています。

P1011396 逆光で河津桜を撮影しました。

葉が出てき始めましたが、今のところまだ花は散ってないようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34047709

3月12日の庭を参照しているブログ:

コメント