2017年3月29日 (水)

3月29日の庭

孫が来ているせいもありますが、ここのところ毎日が結構ハードです。

山に行かずとも、花はたくさん庭に咲きますが、草抜きや庭仕事が待っています。

今日は夕方になってバラの植え替え、一年草の植え込み、山野草の植え替えなどを。

レンゲショウマをようやく植え替えましたが、キレンゲショウマがまだ手つかずです(^_^;

P1012705

↑去年、山や草を育てている方に分けていただいたアカバナヒトリシズカです。

割と丈夫で助かりました。

P1012714 寄せ植え鉢でもファセリアトロピカルサーフが咲きました。

P1012727 ここにきていろいろな水仙が咲いていますが、今朝は糸葉スイセンも咲きました。

P1012703 中庭のハナニラもあっという間に咲き進んでいます。

P1012707 ヒメフクジュソウもそろそろおしまいかな?

代わりにいろいろなイカリソウが花芽を上げています。

P1012706 花友さんにいただいたポテンティラ・アルバの花。

可憐です。

P1012720 ヘリオフィラは後から定植したほうの株も見ごろになりました。

P1012722 ロウバイの芽吹きです。

エゴやカシワバアジサイも芽吹きを始めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34052377

3月29日の庭を参照しているブログ:

コメント