2017年3月14日 (火)

ヘリオフィラ、咲き進む

昨日は曇りがちだったので、庭の画像を一枚も撮りませんでした。

今日は朝一で、ここ数年あってなかった友人からラインで連絡があって、夕方4時に彼女が来ることに。この前電話があって、クリスマスローズの要らない株があるならば分けてほしいということです。花の好きな人で以前差し上げたクリスマスローズも大株に育てているそうです。

なので、午前中は主人とお墓参りに行ってきました。明日が義母の祥月命日ですが、明日は主人が所用があって行けないので今日のうちに。

お昼も食べて帰宅したら庭の水やりです。ここのところ降ってなくて昨日も水やりをさぼったので、たっぷり1時間かかりました。

友人には5株ほどクリスマスローズを差し上げましたが、さて、うまく根付くと良いのですが。

P3141468

↑寒が戻ったり、暖かくなったり、春は行きつ戻りつですが、それでもヘリオフィラがずいぶんと咲き進みました。

P3141466 たぶん年が明けてから定植をした株も、まずまずで咲いてきました。

今年は発芽がうまくいかず、花友さんたちに小さな苗をいただいたのをせっせと大きくしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34048188

ヘリオフィラ、咲き進むを参照しているブログ:

コメント