2017年6月28日 (水)

久しぶりに実家の畑で撮影

昨日の夜から降り始めた雨は今日の10時ごろまで降っていたみたいです。

その後、雨が止んだので、実家の畑に行ってきました。目的はインゲンのネットを張り、ハツユキソウを植えこむこと。

手がドロドロにならないうちに、作業前にスマホで撮影しました。

Kimg0488

↑支柱は立てていたのですが、先日はハサミや紐など持っていき忘れたので、今日は余分の支柱やいろいろと持参。

ちゃんとネットを張ってきたので、次回は忘れずに撮影しようかと。

この前植えたばかりのトウモロコシやヒャクニチソウも雨のおかげでしっかりと根付き、気のせいか大きくなってます。

Kimg0492 ナスは今年は成績が良いです。

Kimg0494 オクラも結構大きくなってきました。

今年は丸オクラと言うのを種まきしましたが、柔らかいとか・・。

Kimg0493 モロヘイヤは意外と育ちがゆっくりですね。

Kimg0489 ↑ニンジンの花です。

母がお墓用に切り花に持って行ってるらしい(^_^;

Kimg0496 何やらピンクの花がと思ったら、今年もハナハマセンブリが咲いてました。

この花…可愛いですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34068972

久しぶりに実家の畑で撮影を参照しているブログ:

コメント