セダム・クーペリー
買ったときは「あかり」というラベルがついていたので、長い間、その名前で憶えていましたが、ほんとの名前はクーペリーと言ってセダムの仲間らしいです。
自分のブログの記録を調べたら、購入してからもう5年以上になるようです。
↑咲き具合としてはまだ5分咲にもなってないと思いますが、蕾の時も可愛いですね。
多肉なので、丈夫です。
最近、HCや園芸店に行く機会が多かったのですが、多肉がブームなのかどこも多肉コーナーみたいなのを作っていて、眺めていると、このクーペリーを置いてあるところも多かったです。ブームだからか、最近、多肉がちょっと高めですよね。
ちょっと前まで、多肉は安かったような気がしますが、1年ちょっと前から珍しい多肉は専門の泥棒が入って盗られるとか。
これはそれほど珍しい種類ではないと思うけど、葉も花も結構かわいくて、育て甲斐があります。といっても、たまに植え替えて、たまに水やりするだけですが・・・。
この鉢に植えて2年ぐらい経ちますが、鉢の周囲に垂れ下がって咲く様子も良いですね。
コメント