もっと読む
« ジャカランダ、開花 | メイン | 6月5日の庭 »
ハナショウブもまた昨日初花を咲かせたようです。
↑ハナショウブの茎の先にとまっているトンボ。
バックは開花した濃紫のハナショウブです。
黄色のハナショウブも咲きました。
古いサツキの株が今年も花を咲かせました。
向うに見えているのは新しいサツキ。それでも私が結婚するのと同時に植えられた株なので、もう40年近くになりますが・・。
庭石の付け根で咲いているヒメヒオウギ。
これ、意外と和の庭に合います。
フウチソウの手前にツクシカラマツの鉢植え。
梅雨に入ると、苔が青々として、一層しっとりとした感じになるでしょうか。
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34064564
和の庭では…ハナショウブ開花を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント