この前の週末は天気も悪かったので、山歩きをお休みしました。
代わりに実家の畑仕事をみっちり半日やったのですが、畑仕事では上半身は使っても足をあまり使わないので、やはり運動不足です。
今日は産直に野菜の買い出しに行くつもりだったので、その後、飯野山(讃岐富士)に登ることにしました。飯野山からの帰り道はこれまたお墓に寄って草抜きをすることに・・・。
↑登り始めの石の階段を登り切ったところがちょっとした広場になっていますが、ここにウツボグサが群生することを忘れていました。
この時期の飯野山に登ること自体が何年ぶりのことでした。
ウツボグサを見て、ああ、ここは前も咲いていたな~と思い出しました。
中には↑のような白花のウツボグサも咲きます。
紫のほうはそれこそ群生でした。
以前はちょっとした山道などドライブするだけで見られたウツボグサですが、最近は忙しいからか山道ドライブも滅多にしなくなったので、これが今年の初見です。
コメント