ヒオウギ 昨日、ヒオウギの花芽が大きくなってきたな~と眺めたばかりでしたが、早くも今朝の開花でした。 ↑この場所にヒオウギが咲くことをようやく頭が認識したようで、今では大きな葉っぱを見るとヒオウギだとわかりますが、以前はヒオウギの葉っぱを見ては「こんなところにジャーマンアイリス植えたっけ?」とよく思ったものです。 花はそうでもないですが、葉っぱや株はずいぶん大きくなります。 1株しか出てきませんが、長い間咲き続けます。 ユウスゲなどもそうですが1株の花が咲いては散り咲いては散りして、一ヶ月ぐらいは咲くと思います。 ユウスゲと言えば、山でもそろそろ咲いているはず。 今日にでも見に行くとしますか。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34070516 ヒオウギを参照しているブログ: コメント
コメント