2017年7月 8日 (土)

畑の収穫とクマゼミ

今日も良くわからないお天気でしたが、昼間は大きく崩れることもなく、昼前から実家の畑に行き草抜きをしてきました。

自宅では東京から帰ってきた翌日にすでにクマゼミを見ていて、昨日の夕方も羽化したばかりのクマゼミを見ましたが、カメラを持ち出すのが面倒で・・・。

今朝はジャカランダにクマゼミがとまっているのを発見でした。

明日は7月10日なのですが、私がブログを始めたころはセミを見たり、セミの初鳴きを聞いたりするのはもっと遅かったように思います。

念のためブログを調べると2011年は7月13日、2014年は7月15日、2015年は7月11日にセミの初鳴きを記録しています。今年は東京から帰った翌日に鳴いていたので遅くとも7月4日と言うことになります。年々、早くなっていることからも温暖化がわかります。

P7082259

↑今朝撮影のクマゼミはジャカランダの木にとまっていました。

Kimg0523 実家にはお昼頃行き、母と一緒にわらび餅を食べてから作業開始。

4~5時間草抜きを頑張りました。

汗だくになったので実家でシャワーを浴びてから帰宅。

↑雨が良く降るおかげでナスやキュウリがよくできています。

今日の収穫はキュウリ4本、ナス2本。

オクラの株が大きくなったけど、花はまだみたいです。

Kimg0524 実家に行く途中、久しぶりで隣町の産直に立ち寄ったら三豊ナスを売っていました。

3個200円と激安だったので購入し、母に1個分けました、

三豊ナスのはさみ揚げは絶品です。

綺麗なフウラン?のような花も売っていたのでお買い上げ。

これは画像はまた明日にでも。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34070761

畑の収穫とクマゼミを参照しているブログ:

コメント