言いたくないけど、今日は暑かったですね。
朝から帳面仕事をやっつけるつもりでしたが、朝一番に税理さんがみえて、それほど急がないと言ってくださったので、心の余裕ができました。
なので、朝から、近くのスーパーに出かけ義妹のお母さんの一周忌のお供えに出始めた梨を1箱、送ってきました。この辺りはお年寄りが多く住んでいるので、スーパーも夕方ではなく朝一番が良く人が入っています。
お昼前に帰宅するときに車のンド系がすでに35℃を指していて驚きました。
↑今日もピンクのアンジェラがたくさん咲いていて、ジャカランダなどの緑を背景に鮮やかです。
ハイビスカスも鮮やかに咲いています。
去年はオレンジ色のハイビスカスを植えていたのですが、オレンジ色のはあまり花が咲かなかったような?やはりよくある色の株は強いということでしょうか。
大好きなブルーの花…アメリカンブルーは今年はうまく育てることができず、花数がまだ少ないですね。一度きり戻したほうが良いのかも・・。
画像は失敗でしたが、ナニワイバラの上でクレマのマダムジュリアコレポンがこの暑い時期に二番花を咲かせていました。
さて、明日は2週間ぶりに山に行く予定です。
山も暑そうではありますが…(^_^;
コメント