山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ミズゴケにくっついてきた花 | メイン | 秋播きの種が届く »

2017年9月 7日 (木)

9月7日の庭

明日は7月下旬に亡くなった主人の叔母の四十九日の法事です。

我が家と義弟のところとでリンゴ、ナシ、バナナなど果物類をお供えすることにしたので、今日は朝から果物の買い出しでした。リンゴは新しく収穫したものがあるかどうか心配してましたが、何とかサン津軽の新物がありました。

義妹と二人で2時ごろにお供えを持っていき、大きめの脇取り盆も持参し、盛り付けてきました。

これで明日はご仏前を持って出向くだけです。

今日も雨は大したことないと思っていたら、叔母の家から帰りに土砂降りになりました。その後も夕方までまずまず降ってくれて、ようやく良いお湿りと言う感じです。明日からは大陸の高気圧が張り出してきて秋らしい晴れになるそうで楽しみです。

P9071386

↑朝、畑に出てみたら、センニンソウの株もとで何やらピンク色が見えました。

覗き込んだらピンクノバラが咲いているのでした。

このバラが咲いたのは春以来ですね。

P9071395 一昨日、久しぶりで料理本を買い込んでしまいましたが、栗原はるみさんのレシピです。なぜ買ったかと言うとレモングラスを使った豚肉のレシピが出てたので・・・レモングラスはたまにハーブティーを入れますが、大半は利用することなく冬には枯れてしまうので、料理に使えるなら・・・。

P9071381 今朝のヘブンリーブルー・・・

バックはすでに幾分紅葉している路地を挟んだお宅のハナミズキです。

P9071363 カンパニュラピラミダリスだけは今年の夏の暑さにも耐えて、今も咲いています。

P9071393 ファイヤーワークスにとまったイチモンジセセリ。

P9071378 シオンも次第に賑やかになってきました。

P9071394 アズレアが今年ものたくりまわってスタンバイしています。

P9071407 今朝は白花のスズムシバナが3輪ほど咲きました。

これも種をこぼして増やしたいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34081239

9月7日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック