カラスノゴマ、花盛り 畑では今、カラスノゴマが花盛りです。 最初は庭のほうに植えていたのがなぜか2年ほど前から畑にも生えるようになって、今年は畑のあちこちで群生で咲いています。 検索してみるとシナノキ科カラスノゴマ属としてあったりい、アオイ科カラスノゴマ属としてあるサイトもあったりで、よくわかりませんが、花はゴジカの花とよく似ていてアオイ科と言うのもうなずけます。 雑草と言えば言えなくもないけど、黄色の小花は結構好きな方も多いのではないでしょうか。 香川では里山にも咲いていたりするので、山歩きする者にはなじみがあります。 その辺の田んぼの畦では見かけず、低くとも山道の傍らに咲いているので、やはり山野草と言う雰囲気ですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34084079 カラスノゴマ、花盛りを参照しているブログ: コメント
コメント