山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 10月23日の庭 | メイン | 山内うどん »

2017年10月24日 (火)

10月24日の庭

台風が去ってから2日目の今日は、曇りがちな一日でした。

でも、とりあえず雨が降りさえしなければ、用事が片付いて有難いです。

今日は朝一で産直に行き、野菜を買い込んできました。

東京の息子とお嫁さんの実家に写真を送ろうと思うので、ついでに産直で買ってきた野菜を送るつもりです。幸い、長雨にもかかわらず、野菜の値段はそれほど高くもなくて助かります。

ついでに、孫のK君の防寒具も買ってきて荷物に入れました。

午後からは実家に行くつもりだったので、ビーフシチューを煮込んで母に持っていくつもりです。ビーフシチューを煮込みながら、庭の写真を撮りました。

Pa243471

↑畑のノコンギクよりかなり遅れて、モンゴルノギクがようやく咲きました。

ツル植物の影になるので、どうしても開花が遅くなります。

Pa243469 オオクサボタンも見ごろを迎えました。

Pa243479 今日はヘブンリーブルーがまずまず咲きましたが、明日の朝は冷え込むそうなのでどうかな?

ルコウソウはもう咲かなくなりました。

Pa243482 ジャカランダの木陰になっていますが、粉粧楼が頑張って咲いています。

Pa243483 オキザリスの花を久しぶりで見ました。

雨の間は咲きませんでしたから・・・

午後からは実家の畑行きでしたが、まだ土の水分が多すぎて畝が立てられず、今日は草抜きに終始しました。草の根も手でひくと抜けるほどでした。

コスモス以外の草はかなり抜きましたが、そのコスモスが雨に打たれて花が終わりそうなので、コスモスももうすぐ抜かなければいけないかも・・・

チンゲンサイは相変わらずたくさん出てますが、何かの虫が齧るのか、穴あきが多くなりました。

最近はすっかり日暮れが早くなって、5時過ぎるとあっという間に暗くなるので、気ぜわしいことです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34089433

10月24日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック