2017年10月30日 (月)

10月30日の庭

月日の経つのはほんとに早く、明日で10月も終わりです。

10月末にもなって台風襲来というちょっと異常な事態でしたが、今回も当地では雨のみの台風となりました。

庭には先週の剪定で切り落とした枝がいっぱい落ちていて、掃除しようかしまいか迷っていたのですが、花友さんがみえるというのに庭が汚くてはさっぱりなので、掃除しました。

ゆっくりと庭や畑を見て回り、苗を交換したり差し上げたり・・・

お昼は彼女が持参したドーナッツに私が淹れたコーヒーで済ませましたが、花の話が弾みました。

Pa303639

雨が降っていた間もダイヤモンドリリーがゆっくり開花していたようで、今日は少し咲いた状態でした。

Pa303646 ストレプトカーパスのポットは庭のハンギングの籠の中に入れました。

Pa303608 中庭からクロッカス痛いな芽が出てきて、最初はクロッカス?と思っていたのですが、クロッカスはこんなに早くから出ないですよね。しばらくして、ああ、サフランんだったと思い出しました。

Pa303617 花友さんが2年ほど前に下さった黄色いツリフネソウが今頃咲きました。

名前がなかなか調べられないですが宿根ツリフネソウで出ているサイトもありました。

水切れに弱く、水を切らすとあっという間にくしゃくしゃに・・・

Pa303621 キチジョウソウも咲き始めたようです。

Pa303628 粉粧楼…色がうまく出ていませんが、ピンクが濃くてきれいです。

Pa303636 昨日、HCで買ってきたガーデンシクラメンのいろいろ。

最近はいろいろな種類が出回っているようです。

ダルマギクも咲いたのですが、写真をとりそびれました。

また、明日にでも。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34090407

10月30日の庭を参照しているブログ:

コメント