2017年10月31日 (火)

10月31日の庭

今日はまさしく秋晴れの一日でした。

朝は冷え込みました。

けれども日が登った後はぐんぐんと気温が上がり、昼間はぽかぽか陽気でした。

朝のうちは、洗濯、トイレ掃除、布団干しとよく働きました。

カレーを煮込みながらの作業だったので、午後からは食べ物を持って実家へ。昨夜のうちに作っておいた煮物やグラタンも一緒に持って母に届けました。

今日こそは実家の畑で畝を立てるつもりでしたが、水仙の球根を植え付けるのと、母に頼まれたニンニクの植え付け、そして草抜き等してきました。

4時ごろには作業を済ませ、母と一緒に買い物へ。ついでに母とコーヒーを飲んできました

Pa313682

↑セキヤノアキチョウジの透明感のある色が素晴らしくて、毎日眺めています。

Pa313678 文旦が酢kp氏色づいてきました。

12月になり黄色くなると、庭の彩りにもなります。

Pa313679 通路沿いのノコンギクも可愛い・・・

Pa313675 オキナワスズメウリ…間違えてツルを切ったみたいですが、果実は赤くなるかな?

Pa313662 ノボタングランディフォーリア。。。やっとこさで花数が多くなりました。

Pa313659 朝8時ぐらいに庭や畑に出てみたら、ヘブンリーブルーが咲いていません。

とうとう花が終わったかと思っていたら、昼頃に見に行ったら咲いてるではありませんか。

朝のうちは気温が低くて咲けなかったようです。

何しろ10℃あるかないかだったようです。

そういえば明日からは11月なんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34090607

10月31日の庭を参照しているブログ:

コメント