山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ダイヤモンドリリーのキラキラ | メイン | ビオラ、クリスマスローズ、ヘリオフィラなど少し定食 »

2017年10月31日 (火)

10月31日の庭

今日はまさしく秋晴れの一日でした。

朝は冷え込みました。

けれども日が登った後はぐんぐんと気温が上がり、昼間はぽかぽか陽気でした。

朝のうちは、洗濯、トイレ掃除、布団干しとよく働きました。

カレーを煮込みながらの作業だったので、午後からは食べ物を持って実家へ。昨夜のうちに作っておいた煮物やグラタンも一緒に持って母に届けました。

今日こそは実家の畑で畝を立てるつもりでしたが、水仙の球根を植え付けるのと、母に頼まれたニンニクの植え付け、そして草抜き等してきました。

4時ごろには作業を済ませ、母と一緒に買い物へ。ついでに母とコーヒーを飲んできました

Pa313682

↑セキヤノアキチョウジの透明感のある色が素晴らしくて、毎日眺めています。

Pa313678 文旦が酢kp氏色づいてきました。

12月になり黄色くなると、庭の彩りにもなります。

Pa313679 通路沿いのノコンギクも可愛い・・・

Pa313675 オキナワスズメウリ…間違えてツルを切ったみたいですが、果実は赤くなるかな?

Pa313662 ノボタングランディフォーリア。。。やっとこさで花数が多くなりました。

Pa313659 朝8時ぐらいに庭や畑に出てみたら、ヘブンリーブルーが咲いていません。

とうとう花が終わったかと思っていたら、昼頃に見に行ったら咲いてるではありませんか。

朝のうちは気温が低くて咲けなかったようです。

何しろ10℃あるかないかだったようです。

そういえば明日からは11月なんですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34090607

10月31日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック