水仙、凛と 今年の冬の寒さで、水仙もいつもの年ほど咲き誇るというわけではないですが、寒い中咲いていくれるので寒水仙という言葉がぴったりですね。 寒いと、「凛と咲いている」という雰囲気です。 ↑中庭の水仙はなるべく掘りあげてしまおうと思っていたのに、冬になるとやっぱり球根が残っていたと見え、今年もこの場所で咲いています。 畑の水仙も花数が去年より少ないですが、それでも何とかお正月の玄関の花には間に合いそうです。 今年も200球ほど掘りあげた球根ですが、我が家の畑にはほとんど植えず、9割がた実家の畑に植えてしまいましたから・・。 匂いのきついガリルは室内に生けるのには向きませんが、お墓だったら大丈夫です。 日本水仙も含めて今から花芽が上がる株も多そうで、今年は1月半ばぐらいに開花のピークを迎えるのかな? トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34099362 水仙、凛とを参照しているブログ: コメント
コメント