石川うどん
ここのところ、ずいぶんうどん付いていて日曜日に2軒梯子したのですが、昨日は実家に行く途中に「根っこ」でかけうどん。今日もなぜかうどんが食べたくて、朝から今日のお昼は石川うどんに行こうかなと考えていました。だからというわけではないですが、朝食を久々に抜いて正解でした、
↑石川うどんは丸亀駅の裏にあって、2か月ほど前主人と行ったのですが、生憎と定休日でした。
なので私は今日が初めてです。
すでに行ったことがある主人の話では、セルフ店ではなくちょっと高級なのだとか・・・。
かけは300円台の値段設定ですが、ここのお勧めらしい天ぷらうどんを食べてみました。
なぜかプリンや和三盆がついていて、天ぷらもボリュームがあって、朝食抜きだったのにえらくお腹いっぱいになってしまいました。
うどんそのものは上品なお味でおか泉みたいな味かな?
主人は天丼を頼んだのですが、これもミニうどんがついていてボリュームがすごいです。
2人で食べすぎてしまいました。(^_^;
お値段は天ぷらうどんが890円、天丼が1000円ぐらいだったかな・・・。
お店を出たら、5人ぐらいの人が並んでいて、県外から出張で来たついでにという雰囲気でした。
私の好みとしてはやっぱり日の出製麺が好きです。
コメント