明日は花友さんがみえるということもあるし、久々に気温が上がって庭仕事がしやすいということもあって、今日は昼前から夕方までせっせと庭仕事でした。
まずはバラの剪定と肥料やり、植え替えは鉢のバラを2鉢ほど。
畑に落ちているいろいろな落ち葉を拾います。
ビオラやギリアなども植えこめる者は植えこみました。
夕方は寄せ植えを作ったり、植え替えをしたり。
こんなに長い間庭仕事をしたのはずいぶん久しぶりです。
![P2141029 P2141029](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2018/02/14/p2141029.jpg)
↑地植えのセツブンソウもほころんでいます。
明日には完全に開くでしょうかね。
黄水仙も咲き進んできました。
陽射しが強いので、黄色が眩しいばかり。
今日は10℃を超えたか、作業しているとちょっと暑いぐらいでした。
畑のオオイヌノフグリも開花です。
日向ぼっこするシロ。
空いた育苗箱の中でお昼寝までしていました。
マンサクの花の間から黄色いのが覗き始めました。
やっと・・・
ミヨシのピコティ…よく見ると可愛いですね。
コメント