山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月22日の庭 | メイン | 県境散策 »

2018年3月23日 (金)

3月23日の庭

昨日は雨は上がったものの、気温も低く曇りがちでしたが、今日は快晴になるとの予報。

ただし、気温はまだ低めです。

午後からユキワリイチゲやアワコバイモを見に行くつもりにしていたのですが、午前中は友人たちと連絡を取ったり主人と買い物に出かけたりで忙しかったです。

その合間に庭や畑をちょこっと撮影しました。

肉眼では日差しがあってきれいなのですが、写真にとると光が強すぎるようです。

P3233520

↑塀沿いのビオラが花数が増えましたね。

今日は子供が保育所に行ってた時のママ友の方にママ友仲間だった方のご主人の亡くなったことを連絡したのですが、そこでまたショックなことを聞きました。彼女とはここ3年ほど会ってなかったのですが、2年前にくも膜下出血で倒れたそうです。その後言葉があまり出てこないとか。その方も花が好きな人なので、近々、具合が良い時に我が家に花を見に来ることになりましたが。。。少し会わない期間があると、状況が一変しているというのが私たちの世代なんですね。

P3233522 ヘリオフィラは2株が咲いたので少し賑やかに・・・

P3233524 こぼれ種発芽のワスレナグサを畑に植えたのが、咲いています。

たぶん名古屋方面の花友さんに以前いただいたワスレナグサではないかと・・・

P3233526 一年前の春に園芸店で買いもとめたヤマザクラと思っている桜がまた咲きました。

冬場もぼつぼつと咲いていたのに・・・

P3233530 ヒュウガミズキが満開です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34112966

3月23日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック