2018年3月23日 (金)

3月23日の庭

昨日は雨は上がったものの、気温も低く曇りがちでしたが、今日は快晴になるとの予報。

ただし、気温はまだ低めです。

午後からユキワリイチゲやアワコバイモを見に行くつもりにしていたのですが、午前中は友人たちと連絡を取ったり主人と買い物に出かけたりで忙しかったです。

その合間に庭や畑をちょこっと撮影しました。

肉眼では日差しがあってきれいなのですが、写真にとると光が強すぎるようです。

P3233520

↑塀沿いのビオラが花数が増えましたね。

今日は子供が保育所に行ってた時のママ友の方にママ友仲間だった方のご主人の亡くなったことを連絡したのですが、そこでまたショックなことを聞きました。彼女とはここ3年ほど会ってなかったのですが、2年前にくも膜下出血で倒れたそうです。その後言葉があまり出てこないとか。その方も花が好きな人なので、近々、具合が良い時に我が家に花を見に来ることになりましたが。。。少し会わない期間があると、状況が一変しているというのが私たちの世代なんですね。

P3233522 ヘリオフィラは2株が咲いたので少し賑やかに・・・

P3233524 こぼれ種発芽のワスレナグサを畑に植えたのが、咲いています。

たぶん名古屋方面の花友さんに以前いただいたワスレナグサではないかと・・・

P3233526 一年前の春に園芸店で買いもとめたヤマザクラと思っている桜がまた咲きました。

冬場もぼつぼつと咲いていたのに・・・

P3233530 ヒュウガミズキが満開です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34112966

3月23日の庭を参照しているブログ:

コメント