山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« バイカカラマツ、再びのアップ | メイン | K君が保育園に »

2018年3月21日 (水)

3月21日の庭

今日は一日中雨だと思っていたせいもあって、特になあにの作業もしなかったし出来なかったのですが、お昼は主人と一緒にドライブかたがた琴平方面でうどんを食べてきました。主人が昨日、新しい軽四の車を持って帰ったので、その乗り心地を試すという意味もありました。最近の軽はずいぶん広くなっていますね、驚きました。

帰宅する前に義妹から連絡があって、仏壇参りに見えるというのでその前に買い物を済ませます。

夕方4時ごろに義妹が見えて、2時間近く話し込んでいきました。

P3213464

↑いろいろな木々に続いて、エゴの期の芽吹きも始まったようです。

バックのピンクは河津桜ですが、今日は強風に吹かれて、時折花吹雪状態でした。

P3213477 株もとにもピンクの花びらがかなり散っています。

それでも、車で走っている際に、ソメイヨシノが咲いているのは全然みませんでしたから、香川はまだソメイヨシノは開花になってないんですね。

P3213453 クリスマスローズの見ごろはまだ続いていて、花丈がずいぶん伸びて見やすくなってきました。

P3213467 中庭の株もずいぶん草丈が高くなって、今日来ていた義妹が羨ましがっていました。

義妹の庭は、風通しが良すぎて寒いので、たぶん我が家の株より10日ほどいろいろなことが遅れているようです。

P3213458 バイモが少し開いてきました。

P3213459 畑に地植えしてある株ですが、何の変哲もない株だけど、よく見ると好みですね。

P3213460 ↑ダークネクタリーのピコティ咲きも好きな花です。

P3213455 ムスカリもあちこちで咲き始めていますが、これはよく増えるので雑草みたいなものです。

P3213469 中庭の糸葉水仙…これも好みです。

P3213468 毎日色合いが変わるチェイランサスも見るのが楽しみな花です。

P3213466 3株とも花色が異なるプリムラ31。

バカでかくなって、株間に植えてあるチューリップが隠れてしまってます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34112684

3月21日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック