2018年4月18日 (水)

旧友とのランチで見た花…イペーの花

昨日は実家の畑の草抜きなどを4時間近くやったので、さすがに腰が怪しくなりそうで今日は休養日としました。

5日ほど前から横浜在住の旧友が市内の実家に帰ってきているので、今日は彼女とランチでもと電話したところ、お母さんを耳鼻科の病院に連れて行くそうです。その病院が我が家から近い病院だったので、お母さんを送って差し上げた後、彼女とランチに行くという手はずに。うちの母も87歳になったのでずいぶん年を取ったな~と思いますが、93歳になられるという彼女のお母さんもずいぶん小さくなりました。つい数年前まで私が行くと、お手製のお寿司や赤飯を手早く作って持たせてくださったものでした。が…。仕方ない、老いは誰にでも平等にやってきますね。

お正月過ぎて間もなく、別の友人に教えてもらったお店にランチ予約の電話をしたところ、カウンター席なら空いてますと言われ、それでもいいかと思い予約しました。

どうやら20人ほどの女性ばかりのグループが来合せていたようで、お店は満席でしたが、なんとかお料理は食べるいことができました。

ランチの後、ちょっと離れた駐車場までぶらぶらと歩いていたら、途中の民家にこんな花が咲いていて驚きました。

Kimg1186

一眼のカメラは車の中に置いたままだったのでスマホの撮影で色が出てませんが、、ジャカランダを黄色くしたような花です。

Kimg1187 今日の真っ青な空に黄色の花がとても映えて、しばし見上げました。

名前は帰宅してから検索しましたが、イペーの木というよです。

0404ipei05 宮崎にたくさん植えられているそうで、↑あるサイトから画像をお借りしました。

これが実物に一番近いです。

植えてみたいけど、ジャカランダもすでに植わっていることだし、実家の畑に植えることを検討してみようかな??

Kimg1180 ランチのほうは今日も野菜たっぷりの献立でした。

新豆のスープがおいしかったです。

Kimg1178 琴電の踏切がお店の近くにあるので、琴電が通過する様子も撮影できました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34122524

旧友とのランチで見た花…イペーの花を参照しているブログ:

コメント