山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 梅シロップ | メイン | 実家の畑では »

2018年6月 2日 (土)

6月2日の庭

今日も朝から快晴なので、いろいろと忙しく立ち働いていました。

植え替えも少しだけしたのですが、ルリマツリの植え替え、ヒメシャガの種が採取できたので、種まきなど。

友人から長ナスの苗やネギの苗を取りに来るよう、この前から言われていたので、昼前に取りに行きます。お返しにストレプトカーパスの花芽が上がっていたので、きちんと植え替えたのを彼女に差し上げてきました。午後からは衣装ケース2箱分の冬物をしまい込み、一度しか着てないコートなどはクリーニング屋さんで買ってきた防虫の袋に入れてタンスに吊るします。

午後1時過ぎに、ミートソースや昨夜炊いた炊き込みご飯など持って実家へ。

その後は6時前まで畑仕事でした。

P6027641

↑昨日開花した原種デンドロ…昨日より幾分開いた感じです。

ピンクと黄色で甘い雰囲気の花ですね。

P6027640 その横では以前から咲いているホクシア・・・

枝垂れて咲く花が好きなので、こうしてハンギングにしておくといつでもよく見られます。

P6027643 オオムラサキツユクサの色合い…やっぱり実物はもっと赤みを帯びています。

今度のカメラは色が割合忠実に出ると思っていましたが、やはり紫系の色は苦手なのかな?

P6027646 ポレモニウムにモンシロチョウがとまりました。

畑に置いてあったもう1鉢のポレモも中庭の通路に持ってきました。

P6027650 畑に地植えしてあるものはさすがに動かせませんが、この場所は後ろにユーパトリウムやツバキ、ドウダンツツジなど、横にビオラなどあってなかなか雰囲気が良いです。

P6027647 畑の入り口にボタンヅルを棚のようにして這わせていますが、畑に出るとボタンヅルの葉がよく繁っています。

P6027667 芸術的とさえ思えるビヨウヤナギのシベ。

P6027664 庭の池に、カエルの置物がありました。

今までずっと通っているのに、初めて気づきました(^^;)

瓦の素材で焼いた置物みたいです。

でもって、池には本物のウシガエルもいるんですよ。昔から住み着いていてボーボーと鳴きます。

バラもほぼ終わり、あとは開花もぼつぼつとでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34128979

6月2日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック