山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 6月26日の庭 | メイン | 実家の畑にて »

2018年6月27日 (水)

6月27日の庭

今日も朝から湿度が高めでした。

主人はゴルフに出かけたので、私も山へと思わないでもなかったのですが、明後日から出かけるので用事を片付けておかなくては・・・。まずはミートソースを煮込みます。そして、この前から気になっていた塀周りの掃き掃除をまずはお昼近くまでかかって片付けましたが、その時点で汗だらだらでした。ミートソースを煮込んでいる最中に高校時代の友人から電話があって、もう一人の友人が彼女宅へ来るというので、私にも時間があったら出てくるようにとの誘いでした。午前中はいろいろと作業があるけど、午後からちょうどよいので、畑のイラガの捕殺やらを済ませてから出かける準備。何しろ汗だくなので、今年初めてシャワーを浴びます。昨日よりは暑いと思いましたが、32℃ぐらいまで上がったんでしょうかね、

友人宅に行ってみると、北海道へ行かないかという誘いでした。一人の友人はお母さんを図と介護していたのですが、そのお母さんが去年の暮れに亡くなられて、その後のバタバタも片付き、ようやく旅行に出られる状況になったらしいです。もう一人の友人の知人が中標津の近くで民宿をしているというので、そこに泊まろうという話です。礼文に行きたいし、釧路湿原も見たい、知床にも行きたいと彼女たちは言いますが、北海道は何しろ広いので移動に時間がかかります。私は?といえばただの旅行より、歩ける間は山に行きたいので、どうしようかな?という気持ちです。

とりあえず、パソコンで北海道の地図を見ながら、ああでもない、こうでもないとおしゃべりしてきたことでした。

P6278722

↑アオバハゴロモの幼虫がついてますが、粉粧楼がまた咲いています。

畑は出た時にいろいロト抜いたりしていますが、まだ本格的に抜いてないので、今はジャングル状態です。抜いたらたぶん今度はヒマワリやルドベキアタカオのジャングルになると思いますが・・・

P6278725yabukannzou ↑畑でも咲きだしたヤブカンゾウの花・・・

これは蔓延り系で、毎年抜くのですが、それでもなかなか減りませんね。

畑の入り口の棚に絡まっているボタンヅルの葉が、数日見ない間に食べられてしまったいると思ったら、ハバチの幼虫が大発生してました。ちょっと油断したすきに。。。。これにやられると繁殖力旺盛なボタンヅルもあっという間に丸坊主になります。

虫のついた葉をカットしたりと、無農薬で花を育てていると夏の初めは虫対策がほんとに大変です。

P6278720 上のカンパニュラの名前がわかりました。

P6278719 ファンシーミーという名前らしいですが、もちろん、流通名ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34132543

6月27日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック