ゲラニウム・ロザンネイとブルックサイド 先日、処分苗で買ってきたゲラニウム・ロザンネイ。 今朝見てみたら、もう花が咲いていました。 10日ほど前に植え替えたばかりでしたが、花芽が上がるのが早いですね。 まだ草丈が15センチほどしかないのに、大きな花を2輪咲かせています。 名前はタキイのカタログなどで知っていましたが、これは暑さにも強いそうです。 ゲラは大好きな花ですが、なにぶん、暑さに弱いのが多くて、ブルーの大輪の花を咲かせる株はなかなか維持が難しいですね。 こちらは春に苗を買ってきて以来、次々と大量の花を咲かせているブルックサイド。 花の大きさはロザンネイのほうが大きいですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34129172 ゲラニウム・ロザンネイとブルックサイドを参照しているブログ: コメント
コメント