山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« シロタエヒマワリ、開花 | メイン | 8月6日の庭…ノボタングランディフォーリアの花芽 »

2018年8月 5日 (日)

8月5日の庭…遮光布を吊るす

昨日はお寺さんがおみえになったのですが、その前に義妹がお供え物をもってきてくれたり、夕方にはお墓に行ったりと、バタバタしていたらカメラを持つこともなく過ごし、パソコンを開くこともなく過ぎてしまいました。

工事も終わり、わが家では仏事も終わったので、今朝は久々で午前中は庭掃除を念入りにしました。次の週末には娘婿も来る予定だし、そのあとの週には義妹夫婦がとまりに来る予定で、今年は珍しくお盆にお客様が多いです。なので、少しずつ掃除をしなければ・・・工事の間、あまり庭にも出られなかったつけが来て、春に買ったシャクナゲが急に部分的に枯れ始めました。あまり日に当てないようにしていたのですが、ここのところのきつい日差しが少し当たったのがいけなかったようで今日は枯れた枝を切り朝日の辺る場所へと移動を。

テラスには遮光用の布を吊るしました。西日対策です。

P8059293

例年は簾を吊るしていたのですが、去年、庭の遮光に使った布(シェード?)が一枚残っていたので、それを吊るしました。夕方にはこれも庭の遮光布を東側の窓に吊るしました。

P8059294 昨日は冷房を入れた仏間にお寺さんが帰られた後も冷房を入れたままで本など読んでいたら、冷えすぎて気分悪くなりました。

なので、今日はもちろん冷房など入れず、自然の風だけで座敷で座布団を枕代わりに読書していたら、いつの間にか転寝でした。気温は35℃とか36℃とかありますが、夜に外に出ると少し風がありました。

夜に風が出てきだすと秋も近いかな?と思うのですが、今年は一筋縄ではいきそうもないですね。

P8059295 庭には大きな松やソテツがあるせいで、庭掃除をしていても木陰になっていて、午前中はそうあtる差を感じません(といっても汗だくですが)久々に静かな庭の中でカンランの手入れをしたりしましたが、庭仕事をすると気持ちが落ち着きますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34138839

8月5日の庭…遮光布を吊るすを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック