2018年8月 6日 (月)

満濃のカフェで

このカフェに立ち寄るのは何年ぶりかな?

この前お昼を食べたのは2017年のお正月過ぎだったと思います。山友達たちとその近くの里山に登っていて下山してから寄ったのですが、めちゃくちゃ寒い日でした。今日はまた真逆のめちゃくちゃ暑い日で、田舎のカフェなんですが、冷房をガンガンに効かしていました。

夏に行くのは何年ぶりかな?建物の前にねむの木が植わっていて、かなり大きくなってました。春先や冬に行くことが多いので、真夏に行くのは珍しいかも。

Kimg1415

ランチも野菜中心の料理が多く、私たちの年代には嬉しいのですが・・・

ママさんとはこのカフェに最初に行った10年ほど前から、お店が忙しくないときはいろいろとお話をしたりしています。今日も私が入ると同時にランチのお客さんが何組か出ていかれたので、ランチ後に30分ほどしばし庭の木や花について話しました。

↑カフェの窓から眺めるブドウなどの葉っぱ。

庭にはトチノ木まで植えてありました。

Kimg1416 コンテナにはナツハゼなどの寄せ植え。

ナツハゼは魅力的な木なので、私も里山で果実を少し頂いてきて、種まきしてみようかと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34138983

満濃のカフェでを参照しているブログ:

コメント