山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 紅白ヒガンバナ、再び | メイン | 食欲の秋・・①ビーフシチュー »

2018年9月25日 (火)

9月25日の庭

昨夜は少し肌寒いほどでしたね。

暑さ寒さも彼岸まで・・・・ほんとに良く当たってます。

ビオラの芽が一つだけ出ていました。

畑のやぶ蚊の猛攻もちょっと影を潜めました。

P9251405

コリウスをよく見ると花芽が上がっていました。

コリウスもシソの仲間だから、今頃花芽が上がるはずですね。

P9251402hibiscus 日照不足で最近あまり咲きませんが、ピンクのハイビスカスが今朝は2輪咲きました。

P9251404 6月に買ってきたアプリコット色のバラに小さな蕾・・・

P9251417 蕾といえば、畑のリリアンベイリスにも蕾が上がっていました。

今年は春にも咲かなかったので、嬉しいです。

P9251423 ルコウソウの花数がますます多くなっています。

P9251408 ブルーエルフィンの新しい花芽にも花が咲きました。

P9251428 ユーパトリウムの白い花も少し賑やかになって・・・

P9251424 カラスノゴマとツユクサのツーショット

P9251418 畑の奥ではツユクサが今年は大群生です。

P9251419 ヒガンバナとアズレアも今日ぐらいが先後の見ごろかな?

明日ぐらいにはヒガンバナの色が褪せてきそうな予感・・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34145175

9月25日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック