2018年9月21日 (金)

カラスノゴマとヒマワリ

今日の予報は終日曇りとなっていますが、朝から推移を見ていると時折青空が出たかと思うと、また曇ったり・・・とりあえず、雨が降らないだけましかなという感じです。

カメラを持って朝8時頃、庭と畑に出てみました。

昨日の雨でどの花もしずくをたっぷりつけています。

ジャカランダの木の下のカラスノゴマもかなり咲き始めていました。

P9211109

シロタエヒマワリとカラスノゴマが花の大小はありますが、どちらも黄色の花で咲いています。

今朝はルドベキアタカオの花がほぼ終わったので、根元からカットしていました。いろいろな花が通路にはみ出しているので、雨が降っているときなど特に通りにくいので、花が終わったらさっさとカットです。

P9211110 カラスノゴマと青じその花のツーショットです。

P9211111 雨のせいで、開き具合の悪い花もありますが、あと10日もすれば畑はカラスノゴマ花壇になりそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34144724

カラスノゴマとヒマワリを参照しているブログ:

コメント