2018年11月 7日 (水)

実家に預かってもらっているマルバノキの花

今日は午後3時過ぎてから実家に行ってきたのですが、なんと、マルバノキの花が咲いていました。

Kimg1720marubanoki

↑地味な色をしているうえに小さな花なので、近づかないとわかりません。

ちょっと前に見た時にはまだ蕾だったのですがいつの間に咲いたんでしょう?

Kimg1717 スマホ写真なので綺麗ではないですが、葉も紅葉して少し散り始めているようです。

去年の11月下旬に実家近くの植木市で買い求めてきましたから、もうすぐ一年ですね。

Kimg1719marubanoki マルバノキの花をスマホカメラの設定でマクロにして撮影します。

Kimg1721 実家の畑の隣の畑はプロの農家のブロッコリー畑です。

私が苗場から帰った時にはまだ小さな苗だったのに、こんなに大きくなって・・・

やっぱりプロの仕事は違いますね。

Kimg1722daikonn そういう私も、9月半ばに種まきした大根を今日は初収穫でした。

まだ細めですが、抜いてすぐに家に持ち帰りシンプルに出汁と味醂で炊きましたが美味しかったです。

Kimg1714 お昼に食べた善通寺の宮川製麺所のうどんです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34150984

実家に預かってもらっているマルバノキの花を参照しているブログ:

コメント