山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 11月30日の庭 | メイン | 植え替え済みのセツブンソウも芽出し、秋咲きスノーフレークが発芽してた »

2018年12月 1日 (土)

12月1日の庭

今日から12月というのに、今日も暖かい一日でした。

今日は午後から母の病院に行く日なので、午前中は庭木の剪定を少しして、畑にまたまたヘリオフィラ、ビオラ等を植え込んでました。ヘリオフィラは歩とに上げた株もたくさんありますが、知人に差し上げる約束もしているので、育苗箱から直接苗を取って植えました。

母の病院い行く途中、高校時代の友人宅にビオラやキャベツの苗を持っていきましたら、お留守かと思ってたのに友人がいたので、少しだけおしゃべりしてから病院行きでした。母は今日はおやつ作りをしていて(車いすなので見学だけですが)ホットケーキ作りだったようです。実家に帰ってから、弟に頼んで抜いたコスモスを焼いてもらいました。野焼きは問題になってますが、実家から下は民家がないので、少しぐらいの野焼きは問題ないようです。実家ではタマネギの苗を100本ほど植え付けて、コスモスや草など少し抜いてきました。

Pc010108

↑久しぶりで芝生庭に出てみたらジニアがまだ綺麗に咲いてますが、トレニアはもう終わってました。近々、芝生庭も片付けてビオラなど植えこもうと思いますが、それには芝生庭に植わっているマキの木を剪定しなければ・・

Pc010109 アルテナンテラも良い色に染まってきました。

今年はなんだってこんなに作業が遅れているのか?つらつら考えてみましたが、一つは母の怪我もありますが、やはり自宅の庭と実家の畑の二本立てというのが結構時間取りますね。

Pc010112 キリタの花は2輪かと思っていたら3輪目も見えています。

Pc010113 今朝植え込んだばかりのヘリオフィラとビオラ。

Pc010115 モウズイカの前にもビオラを植え込みました。

モウズイカはこぼれ種で出てきましたが、直根性なのでここにそのまま生やしておこうと思います。

Pc010114 畑になぜか白いオキザリス迄咲きました。

オキザリスはあまり買った覚えがないのに、なぜか出てきますね。

Pc010116 ポットに入ったままのビオラ苗にも蕾が上がってます。

Pc010126 これは咲きあがったビオラ・・・

Pc010118 スイセンはいまのところガリルしか咲いていませんが中庭の日本水仙にたくさん花芽が上がってます。

実家の畑では1週間前から日本水仙が咲いてますが、撮影し忘れるばかり・・・

Pc010120 今日は予報より良い天気になって、ヤマモミジの紅葉もなかなか綺麗に見えました。

Pc010121 コハウチワカエデほど鮮やかではないですが、はんなりした色合いも素敵かな?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34161086

12月1日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック