山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月27日の庭 | メイン | 12月29日の庭…仏壇掃除終わる »

2018年12月28日 (金)

12月28日の庭・…今季一番の寒さでした

最近の天気予報は精度が高くて寒波が来るとか猛暑が来るとか…ほんとに良く当たります。

前々から年末は今年一番の寒波が来ると言っていたので、昨夜から私にしては着込んでいます。朝もヒートテックを上下で着用しましたが、いつ以来でしょう?何しろ、今はパソ部屋にストーブは炊いていますが、昼間は炬燵だけでその炬燵に入っている暇もなく動くので、着るもので対策するのです。

セーターも久々に編み込みのセーターにしました。

ほんとは仏壇掃除の予定だったのですが、座敷周辺の部屋を片付けていたら2時間ぐらいがあっという間に過ぎて、今日は銀行が最終日なので2時前には銀行に出かけてしまいました。なので、仏壇掃除は明日ですね。年末の買い物もカズノコ、ローストビーフ用のお肉(末っ子に作ってもらう)黒豆は買いましたが、今年はあまり作らずに済ませる予定・・・

Pc280651

寒くても軒下の鉢などは水やりしなくてはならないので、今日は軒下組に水やりをそして早春に咲く花に液肥を与えたりしました。

↑セツブンソウも心なしか花芽が膨らんできたような気がします。

Pc280650 傍らではこんなに青々と大きくなったルリハコベ。

ファセリアなどは寒波に備えて、畑からの濃い下に取り込んだりしましたが、これは野草だから耐寒性はあるかな?

Pc280656 一日でロウバイの葉が一気に落葉しました。

やはり昨日からの寒さがこたえたようです。

Pc280655 何度見ても色とりどりのビオラが可愛い・・・

Pc280659 昨日、寄せ植えに植え込んだ見元ビオラ・・・

Pc280653 さすがに寒さで皇帝ダリヤがくしゅんとしてきました。

Pc280652 中庭の通路沿いでは、なんとまだ咲いているホトトギス。

この年末年始は娘一家も帰省しないので、映画を見に行けるかも・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34164049

12月28日の庭・…今季一番の寒さでしたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック