山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 今日は餅つき | メイン | 大晦日なのに,御馳走? »

2018年12月31日 (月)

今年もお世話になりました

昨夜は黒豆の煮汁を作ろうとしたら、重曹を切らしているし、鏡餅のウラジロも行方不明で段取りの悪いことでした。でも、朝一番で重曹を買ってきて、ウラジロも見つかり、なんとか黒豆も炊けたし、新年の準備がほぼできました。

Pc310681

ここのところ乾燥が続いていて、畑の花たちにも水やりをしていたら、白いクリスマスローズがかなり咲きあがっていて驚きました。1週間ほど前にノコンギクなどの茎を切ったのですが、それまで隠れていて見えなかったようです。

Pc310679 ロウバイの下に植え込んだヘリオフィラも早くも蕾が青く色づいていて、これにもびっくりでした。

ブロック塀際のほうが早く咲くかと思いましたが、ロウバイの株もとも暖かいんですね。

Pc310674 そのロウバイのこぼれ種がやはり株もとで発芽していました。

Pc310684 昨日までの風がやんだので、畑にいると比較的暖かです。

シロも畑に出てきてこの通り・・・

何とか穏やかな歳の瀬となりました。

Pc310676 花が目立ってきたロウバイ・・・

好き勝手なことを綴っているブログですが、たまに覗いてくださっている方に感謝しております。

来年もぼつぼつとアップしていきます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34164435

今年もお世話になりましたを参照しているブログ:

コメント

新年おめでとうございます。
作ってもらったおいしい物をいただくのは、最高ですね。
お酒も召し上がって、いいお正月を過ごされていることと思います。

今年もまたいろいろ教えてくださいますよう、よろしくお願いします。
keitannさんの庭仕事を参考にしながら、私も作業していますよ。

703さん、明けましておめでとうございます。

そうですね、最近、自分が作ったものしか食べてなかったので昨日は美味しく感じました。
今日は盃に少し口をつけただけで我慢しました(車に乗るので)

ほんとは今みたいに寒い時期は庭仕事は休んだ方が花のためには良いのですが、ちっとも
じっとできない性格で、暇があると何かしたくなります。
今年は花苗がたくさんできたので、楽しみです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック