2019年1月18日 (金)

1月18日の庭…セツブンソウ2輪目開花

一昨日のお伊勢さんは結構寒くて、しっかり着込んで行って正解でした。

昨日の奈良も日差しはあったのですが、空気が冷たくて意外と寒かったです。それに比べ、今日の我が家はポカポカと暖かだったです。

たった2日間留守にしただけでも感想がひどくて土が乾いていたので、お昼ごろにしっかり水やりしました。

P1181048

↑帰ってきたら、浅鉢植えのセツブンソウも咲いていました。

1月中旬に二輪も咲くなんて今年はやっぱり早いです。

P1181049 赤いクリスマスローズも2輪ほど咲きあがっているようです。

P1181054 こちらは白花のほう・・・

今年はゴールドにも花芽が上がっています。

去年は作落ちでしたが・・・

P1181050 ロウバイは今が満開です。

1月末にはもう見ごろが終わるような気がします。

P1181053 水仙も今が満開です。

今日は1月に入って帰省している横浜の友人と、1時間ほど会って駅まで送ってきました。

友人のお母さんも具合が余りよくなく、心配なことです。

そのほか花友さんから旅行中に電話があったのですが、帰ってからまたかけるからと約束してあったので電話したり、それ以外でも知人や友人に電話したりで、結構、忙しかったです。

夕方には母と弟のところに伊勢の赤福を持っていきました。

賞味期限が3日間なので、お土産配りが忙しいですね(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34166592

1月18日の庭…セツブンソウ2輪目開花を参照しているブログ:

コメント