2019年1月25日 (金)

1月25日の庭

今日はK君が東京に帰る日でした。

高松空港を3時50分と比較的遅い便でしたが、それでも遠出はできないので昼過ぎに自宅を出て空港近くの「さぬき こどもの国」という子供向けの施設に行くことに。

朝のうちは息子が送るための荷物を荷造りするので、主人がその間、近くの駅までK君に電車を見せるために連れ出しました。

私のほうは乾いた鉢に水やりしたりでしたが、さすがに落ち着かないので草抜き程度しかできませんでした。

P1251281

↑ヘリオフィラがいつものブロック塀際で咲きだしています。

P1251287 セツブンソウは今日も可憐に咲いていてくれました。

P1251290 今日、ふと眺めていたら浅鉢にコウムの芽がびっしりと出ていました。

そういえば春先にあまりにも大量の種が出来たので、ポット以外にも浅鉢にも種を播いたような記憶がありますが、それが発芽したのかも・・

P1251285 新潟の花友さんから数年前にいただいた原種水仙のロミエウクシーの花芽も上がっていました。

可愛い花なので嬉しいです。

P1251291 中庭に植え込んだビオラもようやく咲きそろったようです。

P1251284 バイモが別場所からも芽出ししました。

P1251278 バコバはいっぱい咲いたけど、お店で咲いているのを買ったティタティタヶ花がすっかり終わってしまいなんとなくアンバランスな鉢。

P1251277 久しぶりに庭の入り口の門の屋根で日向ぼっこしているシロ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34167408

1月25日の庭を参照しているブログ:

コメント