1月30日のビオラ
今日は陽射しが終日届いて、暖かい一日でした。
久々に予定もなく出かけなくても良い日は貴重です。昨日から今日は何をしようかと頭の中で予定を立てていたのですが、この前から気になっていた生垣のカイヅカイブキを刈り込むことにしました。
10時頃から脚立を車道に立てて、まずは北側の生垣から刈りこんでいきました。
脚立に登っていると南からかなり強い日差しが照り付けて、これは日焼けしそうです。実際、夕方、買い物に出かけたら、顔が火照ってきました。かなり焼けたに違いないです。北側のカイヅカは剪定し終わって車道に落ちた枝葉の掃除も済ませたのですが、ごみ袋がどうも足りなくて東側の生垣の刈り込みはできそうもありません。なので、お昼ご飯を食べてからは、苗のポット増しや植え替えをすることに。
バラを1株、原種水仙のバルボコ、ミニアイリス、その他いろいろと植え替えを。
午後3時には用土もなくなったので隣の市のHCには買い出しに行き、今日の作業は打ち止めにしました。
コメント