山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 原種シクラメンの種子が届く | メイン | クリスマスローズ、開花 »

2019年1月 7日 (月)

1月7日の庭

週末は二日続けてのお出かけとなりましたので、庭のほうはさっぱり見ておりませんでした。

曇りがちで寒かった昨日とは対照的に今日は青空が広がり、畑に出て作業をしていると少し暑いとさえ感じるほどでした。朝一で久しぶりに産直に出向いてきましたが、今年は暖かいので野菜が安いですね。キャベツも大根も一つ90円で嬉しくなりました。特にキャベツが100円を下回ったのってずいぶん久しぶりだと思うんですが?

母のためにタコを買い求め、ついでにおでんの材料のすじ肉、こんにゃく、練り物などを買って帰り、お昼前からおでんを煮込みます。夕食がこれで出来上がると思うと気分的にゆとりができて、今日は雪割草やタツタソウなど山野草の植え替え、そして園芸種も少し植え替えをしました。

2時半ごろに母の病院に出向き、帰りは実家の畑でタマネギ苗の植え付けでした。リハビリを頑張ると血圧が高くなるので、思ったほどリハビリが進まず、退院は2月末頃になるようです。

1月下旬には息子が帰省するのですが、それまでの退院は諦めざるを得ないようです。

P1070783

今日も暖かだったので、シロがいつの間にか畑についてきました。

P1070779 ↑ピンボケですが先日植え替えと株分けをしたバイカオウレンに上がっている花芽です。

P1070780 ↑あと10日ほどで咲きそうな雰囲気のセツブンソウ・・

P1070778 バコバの2度目の開花・・

P1070782 アメジストセージがまだ綺麗に咲いているのに、今日気が付きました。

例年だと冬が来る前に終盤の花をカットするのですが、そのあとからまた咲いたということでしょうか?

暖かい今年は、例年と様子がちょっと違いますね。

P1070784 今日もやっぱりビオラに目が行ってしまいました。

P1070785 地面が乾いているので、液肥を入れた水をたっぷりと与えておきました。

明日も12℃越えで暖かくなりそうで、とても寒の入りを過ぎた季節の気温ではありません。

明日は特にお出かけしなくて良い日なので、いろいろと庭仕事に励みたいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34165272

1月7日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック