2019年2月25日 (月)

河津桜、この二日間で3分咲きに

昨日はとても暖かい一日で、よそより寒いという岡山のカルスト台地へ向かう途中でさえ気温16℃もあって目を疑いました。今日は香川も16℃あったようで、もう春本番と言っても良い暖かさでした。

花友さんが来てくれる日が暖かくて、ほんとに良かったです。

河津桜も昨日は見てやれませんでしたが、この暖かさで今日は3分咲きでした。

P2250965

↑花友さん二人と高松郊外の園芸店2軒を巡ってきて帰宅したのが3時過ぎ。

庭や畑の撮影は午後4時過ぎでしたが、最近は真昼は陽射しがきついので少し日が傾いたほうがちょうど良いかも。

P2250963 河津桜は、今日見てきた園芸店でも何株も売っていましたが、我が家の株より小さいものでも諭吉さんが必要です。私がこの株を買ったのはたぶん800円とかそんな金額だったと思います。

樹木は小さいうちは素人でも植えられるし、大きくなるのを眺める楽しみもあります。

今日は初めて訪れた里山の山麓にある園芸店でツバキ苗を買ってきましたが、これもワンコイン。

P2250959 河津桜は西日の当たる側が良く咲いています。

どういう訳か今年は花数が多いですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34170718

河津桜、この二日間で3分咲きにを参照しているブログ:

コメント