今日はメンバーの都合もあって、早めに帰宅したので、畑や庭の花がまだ見られました。
いつもは暗くなってから帰宅することが多いんですけどね。
日が長くなって朝は6時には明るいし、夕方も6時半ごろまで明るいです。
![P3242717 P3242717](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2019/03/24/p3242717.jpg)
↑眺めたといっても5分ぐらいのことなので、ざっと見ただけです。
明日は少しゆっくりと見て回ろうと思います。
↑のは大輪のツバキ・・・ジュリオヌチオ。
糸葉水仙も咲いてました。
こちらがほんとの糸葉水仙ですね。
↑こちらの水仙はピピットという品種のようです。
カウスリップの草丈も伸びてきました。
畑でもハナニラがいよいよ咲きだして、毎年、掘り上げているのに、今年もやっぱり増えています。
我が家のマンサク・・・
花は今日見てきたアテツマンサクよりかなり大きくて、やっぱり愛らしさでは見劣りします。
コメント