2019年4月10日 (水)

4月10日の庭

今日は、関東では咲いたサクラの花に雪が積もったという、まれに見る戻り寒波の一日でした。

こちらはそこまでではなかったですが、夕方買い物に出た車の温度計は11℃でした。

あまり暑いのも嫌ですが、気温15℃ぐらいにはなって欲しいですね。

P4104225

↑雨の中でもすっきりとしたブルーの花を見せてくれたファセリアトロピカルサーフの花。

P4104223 座敷の北側の庭ではボケの花が見頃です。

P4104221 茶室横の通路ではチゴユリも咲きだしたようです。

山野草は芽吹いてから開花までが早いですね。

P4104227 寄せ植え鉢ではピンクのチオノドクサも咲きました。

P4104232 一か月ほど前に植え替えをしたら、クロツバキが咲きました。

ナイトライダーだったかどうか?

P4104234 花友さんが種から育ててくれたシコクチャルメルソウがいつの間にかちゃんと咲いていてびっくりしました。

P4104235 ↑2年ほど前にまんのう公園のクリスマスローズ展に行ったけど、欲しいクリスマスローズがなくて500円の雑木の苗ばかり買ってきたことがありました。その中からオガタマノキが今年花芽を上げて、花を咲かせそうですが、花色がピンクでした。

検索すると、どうやらカラタネオガタマ・ポートワインという品種のようです。

良い香りがするうえ、色も綺麗なのでラッキーでした。

P4104246 芽出しの早かったシダレカツラの木がもう新緑を見せてくれています。

綺麗な緑で、惚れ惚れとします。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34175600

4月10日の庭を参照しているブログ:

コメント