2019年5月13日 (月)

5月13日の庭

今日は庭仕事もほとんどせずに、やったことと言えば水やりぐらいでした。

しようと思えば用事はまだまだいっぱいですが、たまには息抜きをしないともちません。

今日はいろいろと買い物でお店を回っていたので、それだけで3時間近く?

お昼にかかったので、お昼はうどんにしましたが、久しぶりでざるうどんを。

初夏のような毎日で、さすがにかけよりもざるみたいに冷たいうどんがいいですね。

P5136399

↑キングもとうとう咲き始めたようです。

昨夜は仙台の友人とバラ談義もかなりしました。

彼女も無農薬で育てていて、木酢液ぐらいしか使ってないそうですが、四国と仙台とでは気温が違いますから・・お互いに土いじりをしていれば幸せな人間なので、大学を選び間違ったねと・・・

千葉大の園芸科ぐらいだったら、今頃生きがいのある仕事をしていたかも・・・

P5136400 ↑フランネルソウも早くも咲いてましたが、我が家では少ないと思う赤花のフランネルソウが先に咲いたようです。

P5136401 畑にはこぼれ種のオルレヤが何百本あるいは1000本ほども咲いていて、遠目には真っ白です。

P5136391 中庭通路の寄せ植え鉢でもビスカリアが目立つようになりました。

ハナシノブもそろそろ花茎が伸びているようです。

P5136423 庭石にはヒメヒオウギの花が咲き始めています。

P5136424 木陰になるし、適度に水やりするので、オダマキとかいろいろなものがこぼれて花を咲かせます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34178795

5月13日の庭を参照しているブログ:

コメント