2019年5月28日 (火)

久々に映画へ

今日は朝から予報通り、雨になりました。

この前の雨は夜中に降ったので、昼間の雨はかなり久しぶりのことです。

昼間が雨なら今日は休養日にしようと思っていたので、午後から映画を見に行ってきました。

3時間もの映画で夕方までかかるので、夕食の準備をあらかた済ませてから出かけます。

約1年ぶりに出向いた映画館で驚いたのはチケット購入が機械で済ますようになったこと、対人のチケット売り場は今日は人がいませんでした。中で飲もうと思いコーヒーを頼んだら、コーヒーを入れてくれるのは人ですが、支払いもこれまたセルフでお札やコインを投入します。

スーパーでも映画館でも無人化がどんどん進んでいるんですね。

驚きました。

こうなってくると、若い人の職場がどんどんなくなるのでは?と心配にもなってきました。

東京で居酒屋さんなど行くと、お運びや注文を取りに来るのは外国人(たぶん東南アジアの子かな?)の人だし、少子化が進んだ日本は人がいなくても回っていくような社会になりつつあるのか?、人がいないからそういう社会になっていくのか?

10年後にはいったいどういう社会になっているのか、ちょっと怖いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34180317

久々に映画へを参照しているブログ:

コメント