2019年5月22日 (水)

5月22日の庭

庭のキンモクセイの対ロくなった枯れ葉ももう落ちることもないだろうと、朝から掃き掃除や庭の草抜きなどしていました。合間に花友さんから電話がかかったり・・・

昨日は午後からホップがツルを伸ばしてあちこち這いまわるので支柱を立てて誘引したりでした。

P5226644

↑バイカウツギがあっという間に咲き進んできました。

P5226659 別場所から眺めるとこんな具合

P5226647 コウリンタンポポは鉢植えのままでも次々と咲いています

P5226653 いろいろなものをごちゃごちゃと植え込んでいる間から、見慣れないペンステモンが咲きました。

どうやらペンステモンスモーリーのようです。

今咲いているペンステモンはハスカーレッドとバイオレットダスクの2種、それにもう1種加わりましたね。

P5226657 今日もキングがどっさりと咲いています。

畑に出ると日差しが強いので、エゴやロウバイの木陰に入りますが、最近はジャカランダやサキシマフヨウもかなり葉が展開して木陰を作ってくれます。クリスマスローズがこの前までかんかん照りの場所だったのが、もう木陰に変わりました。

P5226661 アーチもどきでは相変わらずアンジェラとルイーズオディエが

P5226651 サハラは咲き進みましたが、黄色にオレンジ色が入るんですね

P5226662 花の時期がちょっと遅い小輪のピンクのバラも咲き始めたようです。

P5226643 ポレモニウムのサルファートランペット、明日にも咲きそうです。

ブルーのポレモもようやく咲きそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34179657

5月22日の庭を参照しているブログ:

コメント