2019年5月 6日 (月)

5月6日の庭

長かった連休も今日で終わり。

と言っても私たちには関係ないようものですが・・・

主人もようやく明日はゴルフのようです(^^;)

今日は水やりの後、玄関の掃除をしていたら、玄関周辺の塀周りも気になって、掃き掃除でした。

でも、今日は東側だけです。全部一度にやると時間がかかるので(^^;)

あとは玄関の花の活け替えなど

P5066145_2

↑畑全体の様子

今は白い花が多いような気がします

ワットソニア、カスミソウ、オルレヤなど

P5066135_2 畑の中央はキンセンカなどもあるので、いろいろな色のるつぼとなっています

P5066137 今はアグロステンマがお気に入りかも

P5066136 キンギョソウは自家採取したのですが、ピンクも黄色も出ました

去年からの株も宿根していて、従来のキンギョソウとは違うようです

P5066120 中庭ではファセリアトロピカルサーフが倒れて、青い花が一面に咲いてます

P5066122 タマクルマバソウが思ったより背が高いですね

昔も育ててたはずだけど、こんなに大きくなったかな?

P5066138 ブルーの宿根アマ

バックのピンクはスターフロックス

P5066126 アンジェラが日当たりの良い上のほうではまずまず咲いてきたけど、今年のバラはちょっと遅れてます

P5066128 路地から眺めたアーチもどきの外側

P5066141 カスミソウはやっぱり好きですね

P5066143 ニオイバンマツリもようやく賑やかになって

P5066144 紫玉の蕾

P5066148 オルレヤとシレネサクラコマチ

P5066159 ド根性ヒメヒオウギに続いてポットのヒメヒオウギも咲きだしました

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34178055

5月6日の庭を参照しているブログ:

コメント