山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« この二日間で新しく咲いたもの | メイン | 家の中も花いっぱい »

2019年5月 6日 (月)

5月6日の庭

長かった連休も今日で終わり。

と言っても私たちには関係ないようものですが・・・

主人もようやく明日はゴルフのようです(^^;)

今日は水やりの後、玄関の掃除をしていたら、玄関周辺の塀周りも気になって、掃き掃除でした。

でも、今日は東側だけです。全部一度にやると時間がかかるので(^^;)

あとは玄関の花の活け替えなど

P5066145_2

↑畑全体の様子

今は白い花が多いような気がします

ワットソニア、カスミソウ、オルレヤなど

P5066135_2 畑の中央はキンセンカなどもあるので、いろいろな色のるつぼとなっています

P5066137 今はアグロステンマがお気に入りかも

P5066136 キンギョソウは自家採取したのですが、ピンクも黄色も出ました

去年からの株も宿根していて、従来のキンギョソウとは違うようです

P5066120 中庭ではファセリアトロピカルサーフが倒れて、青い花が一面に咲いてます

P5066122 タマクルマバソウが思ったより背が高いですね

昔も育ててたはずだけど、こんなに大きくなったかな?

P5066138 ブルーの宿根アマ

バックのピンクはスターフロックス

P5066126 アンジェラが日当たりの良い上のほうではまずまず咲いてきたけど、今年のバラはちょっと遅れてます

P5066128 路地から眺めたアーチもどきの外側

P5066141 カスミソウはやっぱり好きですね

P5066143 ニオイバンマツリもようやく賑やかになって

P5066144 紫玉の蕾

P5066148 オルレヤとシレネサクラコマチ

P5066159 ド根性ヒメヒオウギに続いてポットのヒメヒオウギも咲きだしました

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34178055

5月6日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック