2019年6月 7日 (金)

6月7日の庭

今日は雨が降ると、前々から予報で言ってたのでひじょうに楽しみにしてたのですが、思ったより降りませんでしたね。

当地では午後からは止みました。

でも、少しでも潤ったのには違いなく、降らないよりは降ってくれて有難いです。

それに雨が降ると気温も低くなって過ごしやすいです。

畑では終盤になったオルレヤやヤグルマソウなどを抜きました。オルレヤは今年は咲きすぎと言ってもよく、来年はほかのものも植えたいので、これほどオルレヤが蔓延らないように早めに抜かなければ・・・

P6077376

↑庭のサツキも場所によってはもう終わった株もありますが、咲き始めたばかりの株もあります。

花が終わると花ガラを落として掃除するのがこれまた大変です。

P6077370

株分けしてポットに植えたままのツクシカラマツが見ごろになっています。

どういう訳か、このポットで咲いている株はピンクが濃いですね。

P6077371 ↑もともとの株は白っぽい花が多いです。

丈夫だし良く増える山野草です。

P6077368 ディディスカスは小さな小花が集まって咲くレースフラワーみたいな花ですが、よく見ると繊細ですね。

P6077364 原種デンドロのアフィルムもまだまだ綺麗に咲いています。

今日は午後には雨も上がりそうだったので、午後からは実家の畑で畑仕事でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34181417

6月7日の庭を参照しているブログ:

コメント