2019年6月21日 (金)

6月21日の庭

産直から帰ったら、植え替えとタマネギの吊るすのをやっつけました。

植え替えはやっとこさでオキナワスズメウリやアサリナ、ブータンルリマツリ、ヘブンリーブルーなどを。

タマネギは先週から晩生のタマネギを抜いてきてたのを袋に入れたままにしてたので、危うく茎が腐るところでした。二種類の種を播いて育てたと思うのですが、大きくなってるのと小さめのとがあります。

とりあえず、ぶら下げました。

P6217725

↑とはいっても、まだ畑にこの倍ぐらいが植わっていて、今日も少し抜いてきたところです。

P6217719 中庭から庭へ入ってすぐの場所で咲いているクチナシ。

これだけ咲いていると良い香りがします。

P6217721 春先に花友さんが要らないからと言って、鉢ごと下さったヒロハマウンテンミント。

花はあまり目立たないとか・・・

P6217722 昨日は一輪だけ咲いていたゲラのプラテンセは今日は3輪開花でした。

P6217723 桐の大木の下の木陰は今は赤いモナルダがいっぱいです。

P6217724 ヒメコバンソウと間違えて覚えられているらしいワイルドオーツ。

これは主人に草と勘違いされて抜かれてました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34182712

6月21日の庭を参照しているブログ:

コメント