2019年6月 6日 (木)

友人と花散策

訪れていた友人宅で、咲きだしたばかりの花があるから今から見に行くつもりと喋ったら、彼女もつ

いてくると言います。つもり時刻はまだ11時なので、その後に金刀比羅近くで美味しいラーメンがあるから御馳走してくれるとか・・・

P6067358

↑咲きだしていたのはカワラサイコの花。

もうここ何年も川沿いの道で眺めては撮影しています。

最初に気づいたのが7月初めだったので7月にならないと咲かないのかと思っていたら、6月から咲き始めその後1か月も咲いているんですね。

P6067357 飯野山をバックに一輪咲くカワラサイコ。

まだ咲き始めで、花数は少ないですが、そのうちいっぱい咲きます。

一昨年ぐらいまではもっと、交通量の多い道沿いで見ていたので、車を停める場所に難儀したり、撮影もすぐ横を車がバンバン走りすぎていくので、ゆっくり撮影できませんでした。

この道は抜け道と言うか、友人が教えてくれた道で、広いのに車があまり通らないので野草の散策にもってこいです。

中には道端で車を停めて昼寝をしている営業車もあるようでした。

P6067361 在来種の可愛い花…ヒナギキョウなども咲きますが、今日は茶色いものがぶら下がっているのを見つけて・・・

よく見るとコバンソウのようです。

こんなところで群生しているんですね。

友人がドライフラワーにするとよいからと数株摘んでくれました。

P6067362 カワラサイコやヒナギキョウ、コバンソウが咲く川の土手の道。

P6067363 飯野山を背に散策する友人・・・

土手の道は季節を変えて月見草やジャケツイバラ、ノイバラなどいろいろな花が咲きます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34181309

友人と花散策を参照しているブログ:

コメント