2019年7月 1日 (月)

アガパンサス

畑や庭で、アガパンサスの花が咲き始めました。

これは私が植えたのではなく、この家に昔からあったものです。

シランとともに隣家との境界のブロック塀の際にありました。だけど、マツの葉が繁っていた間は日陰になるので、花はほとんど咲かなかったのですが、今年はマツを切ったので咲いたようです。

P7017924

↑実家の母もアガパンサスを大量に植えていますが、私は植えたことがないので、性質もあまりよく知りません。日向に植えておくと、いくらでも増える丈夫な花と言う感じですが・・・

P7017913 畑で咲いている株です。

これも日陰気味なので、開花は遅かったようです。

明日は切り花にして見て、花持ちが良いか悪いか見てみるつもりです。

今日は買い物に行ったぐらいで、のんびりと過ごしましたが、夕方になって庭の草抜きを。

マツを切ったおかげで良いこともありましたが、日が当たるようになって、草の生え方がすごいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34183632

アガパンサスを参照しているブログ:

コメント